ニラ捨て刈開始【2020年度】

nira-sutekari-2020-1

本日(10/26)、2020年度のニラの捨て刈を開始しました。

捨て刈

去年と同様に、収穫時期がずれるように約1ヶ月かけて1棟ずつ刈っていきます。去年は1番刈りと2番刈りの間が空いてしまって出荷できない時期ができてしまったので、今年はその反省を生かして収穫スケジュールを組み立てました。捨て刈から1番刈り収穫までは約30日、1番刈りから2番刈りまでは約35日周期として、1番刈りから2番刈りの間にちょうど年末年始休暇がくるようにしています。(とはいえ、天気や気温にも左右されるので、なかなか計画通りにはいきませんが・・・)

 

nira-sutekari-2020-2

捨て刈に限らず収穫もですが、ニラを1株1株、鎌で刈っていきます。ずっとしゃがんでの作業となるため、腰と太ももが非常に痛くなります。あと、ニラのにおいが手や服に付きます。そのまま車に乗ると車内までにおいが付きます

捨て刈後、下に落ちたニラを綺麗に掃除していきます。

 

追肥・消毒 

nira-sutekari-2020-3

掃除が終わったら、追肥として化成肥料を施用します。去年は全棟ニラグリーンを使用しましたが、今年は試しにベストマッチという肥料も使用してみます。ニラグリーンを使うハウスとベストマッチを使うハウスで最終的な収量を比較し、どちらがよいか判断しようと思っています。肥料を撒いた後、乾腐病・白斑葉枯病予防にトップジンM水和剤、ネダニ類の予防にアプロードフロアブルを撒きます。

 

マルチ張り

nira-sutekari-2020-6

追肥・消毒が終わったら最後にマルチを張って捨て刈作業終了です。

この、幅5.6mの黒マルチはなかなか売っていなくて、農家の店しんしんさんで毎年購入しています。なるべく端の方までマルチをひけると、先々雑草があまり生えてこなくて楽です。

 

捨て刈の2日後

nira-sutekari-2020-9

捨て刈の2日後です。マルチが盛り上がってきました。これから剃刀を使って穴を開けます

 

nira-sutekari-2020-10

穴開け終了です。腰が痛いです。剃刀以外にいい方法あったら誰か教えてください。笑